「石川応援プロジェクト」の継続について
㈱繊維リソースいしかわでは、令和6年能登半島地震の発災により被害を受けた石川の繊維産地を応援したいとのお声を受け、令和6年5月16日、石川産地の生地を用いた製品に特別な下げ札を付けて販売する「石川応援プロジェクト」を立ち上げました。
震災からの復興もまだ道半ばであることから、当プロジェクトに係る下げ札の注文受付を令和7年11月28日(金)まで継続することとしましたのでお知らせいたします。
<参考1> 下げ札の注文状況について
●注文企業:32社 注文枚数:56,117枚 (2025年1月31日現在)
<参考2> 令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付期間について
●令和7年12月26日(金)まで
〇石川県HP 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
「石川応援プロジェクト」については以下よりご確認ください。
1.下げ札について
(1)対象商品
次の工程のうち、2工程以上を石川県の事業者が担う製品
「原糸」、「糸加工・準備」、「織編」、「染色」、「縫製」、「販売」
(2)デザイン
2パターンあり(サイズW51×H80)
(3)価格
1枚50円(税別)
2.寄付について
下げ札の売り上げの一部を令和6年能登半島地震に係る災害義援金として石川県に寄付いたします。
参考資料(石川応援プロジェクトについて)
3.下げ札の申込みについて
石川応援プロジェクトの趣旨にご賛同頂き、下げ札のご注文を頂ける場合は、下記添付のフォームに必要事項ご記入の上、メール又はFAXでお申込み下さい。
<注文受付について>
令和7年11月28日(金)まで注文受付
※下げ札の在庫が無い場合がありますので、事前にご連絡頂けますと幸いです。
在庫が無い場合、1カ月ほどお時間を頂く場合もございますので、ご了承ください。
4.石川ファブリックスご紹介動画
伝統と革新が織りなす石川ファブリックスの魅力を動画にしてご紹介しております。
是非ご覧ください。
「石川応援プロジェクト」に関する問い合わせ先
(株)繊維リソースいしかわ 業務部長 西村 和敏 総務課主任 篠田 滉太
TEL:076-268-8115 MAIL:tafric@ita.or.jp