マネジメント支援講座プログラム
Seminar
令和2年度 いしかわ繊維大学マネジメント支援講座のご案内
概要
ねらい
経営手法や事業戦略の在り方を研修して優位的運営を行い、事業を強化し企業体力をつける
対象者
産地企業の経営者、管理職の方
時期
2020年11月~12月
詳細
会場 | 石川県地場産業振興センター新館2階 第10研修室 (石川県金沢市鞍月2-20) |
受講料 |
通期申込:(会員)12,000円 (非会員)14,000円 |
定員 | 50名(定員に達しましたら締め切ります) |
申し込み期限 |
2020年11月4日(水) |
タイムスケジュール
申込番号 | 時間 | 科目 | 講師名 |
11月11日(水) | |||
① | 13:00~13:15 | 開講式 | |
13:15~15:15 | 【第一部】企業を取り巻くグローバルな環境とCSR/サステナビリティ 【第二部】繊維の国際認証及び関連団体・イニシアチブ |
ASSC |
|
質疑応答 | |||
11月25日(水) | |||
② | 13:15~16:15 | 貿易実務講座(実践基礎編) ・繊維貿易取引に必須の4つの知識 貿易実務講座(輸出に向けて) ・繊維輸出の仕事の流れ 等 |
大阪市立大学非常勤講師 |
質疑応答 | |||
12月2日(水) | |||
③ | 13:15~15:15 | ネットビジネスで収益を上げる秘訣 ・B to B等ネットビジネスの仕組み ・ネット戦略づくり |
㈱一期大福 代表取締役 福岡 明夫 |
質疑応答 | |||
12月8日(火) | |||
④ | 13:15~15:15 | 産業資材用繊維の最新動向 | 繊維ニュース 取締役 企画グループサブリーダー 西田 貴夫 |
質疑応答 |
1.新型コロナウイルス対策を実施したうえで開催させていただきますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
2.感染状況によっては延期・中止の場合があります。また、講師の都合により講座の日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
3.申込みいただいた方には「受講決定通知」と請求書をお送りしますので、指定の口座にお振込みをお願いします。
⇩下の申し込みボタンをクリックして必要事項をご入力の上お申し込みください⇩
資料・お申込書
申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、下記へFAXでお申込み下さい。
お申込み先:㈱繊維リソースいしかわ FAX(076)268-8455