【少子化対策監室】「男性の育児休業取得支援に係るご案内について」

今回は【少子化対策監室】より
①「男性の育児休業取得支援アドバイザー派遣企業の募集について」
②「男性の育児休業取得応援セミナーの実施について」
周知依頼がまいりましたのでご案内いたします。

 

①男性の育児休業取得支援アドバイザー派遣企業の募集について

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/danseiikukyuuadbizer.html

・男性の育児休業取得を支援します!
昨年4月から施行となった「改正育児・介護休業法」。企業には、従業員への個別周知や意向確認が義務化され、今年の4月からは、一定規模以上の大企業を対象に、男性従業員の育休等取得状況を公表することが義務付けされるなど、男性の育休取得促進に向けた雇用環境の整備が必要です。男性の育休を促進することは、企業における人材確保や生産性向上、さらには企業のイメージ向上にもつながります。ぜひアドバイザー派遣をご活用ください。

1.募集期間
2023年6月16日(金曜日)~7月18日(火曜日)
2.対象
石川県内の企業・団体等
3.支援内容
無料でアドバイザー(社会保険労務士)が相談・助言を行い、早期の男性育児休業取得を目指します。
※アドバイザー派遣により、男性育休取得が達成できた場合等は、別途県が作成する「男性育児休業マニュアル」に先進事例として記載する予定です。

※詳細はこちら

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/danseiikukyuuadbizer.html

4.費用
無料
5.スケジュール(予定)
7月下旬 募集企業決定 ※応募多数の場合は、県で応募理由等により選考を行います。
8月~1月 選定企業にアドバイザー派遣(年4回程度/1社)
6.申込方法・問合わせ
<申し込み方法>
インターネット(電子申請)にてお申込みください。

http://apply.e-tumo.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1963

※インターネット(電子申請)による申し込みが難しい場合は、申込書にご記入の上、FAXまたは電子メールにてお申込みください。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/wlb/documents/mousikomiura.docx

<お問合せ>
健康福祉部少子化対策監室 結婚支援・ワークライフバランス推進グループ
電話:076-225-1494
FAX:076-225-1423
電子メール:wlb@pref.ishikawa.lg.jp

 

②男性の育児休業取得応援セミナーの実施について

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/danseiikukyuu.html

・男性の育児休業取得応援セミナー「男性の育休取得が組織を変える、これから先も選ばれる会社とは?

 企業に対する育休取得の周知・意向確認の義務化や産後パパ育休制度の創設などが盛り込まれた「改正育児・介護休業法」の令和4年4月からの施行に伴い、企業に求められる改正育児・介護休業法への対応や、企業が男性育休取得を進めるメリット、先進企業の事例などを交えた具体的な取り組み方法を紹介する内容のセミナーを、昨年度に引き続き開催します。

1.日時 ①令和5年7月18日(火曜日)14時00分~16時00分
      石川県地場産業振興センター 本館1階第7研修室
        申込締切:令和5年7月11日(火曜日)

    ②令和5年9月12日(火曜日)14時00分~16時00分
      石川県地場産業振興センター 本館1階第7研修室
        申込締切:令和5年9月5日(火曜日)
※内容は各回共通です。ご都合のよい回をお選びください。

2.開催形式 会場開催+オンライン開催(WEB会議システム「Zoom」を使用)
      ※参加者はオンラインまたは会場を選択

3.対象 県内企業・団体等で働く方
(経営者・管理職・人事労務担当者の方を主な対象としていますが、興味のある方ならどなたでも参加可能です。

4.費用 無料

5.内容 <テーマ>男性の育休取得が組織を変える、これから先も選ばれる会社とは?
    <講 師>・徳倉康之(NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、株式会社ファミーリエ代表取締役社長)
    ・石川労働局職員

    <構 成>
      【講演】
・改正育児・介護休業法の解説
・男性の育休取得を進めるためのポイント解説
(企業における男性育休取得のメリット、先進企業の取り組み事例紹介(課題解決の工夫や効果)など
   【質疑応答】
   ・取り組みを進める上での課題や質問について助言

6.申込方法・問合わせ
<申し込み方法>
インターネット(電子申請)にてお申込みください。

申し込みはコチラ→

http://apply.e-tumo.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1963

※インターネット(電子申請)による申し込みが難しい場合は、申込書にご記入の上、FAXまたは電子メールにてお申込みください。

<申込書>

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/documents/moushikomisyo2023-1.docx

<お問合せ>
健康福祉部少子化対策監室 結婚支援・ワークライフバランス推進グループ
電話:076-225-1494
FAX:076-225-1423
電子メール:wlb@pref.ishikawa.lg.jp